My Collection


ここでは私のコレクションの一部をご紹介します。




@ ミニカーは左から順番にポルシェ 911 RS CUP(1995年)→Weds Sports Celica(2003年)→Lotus Exige
A サインは左から順番に(敬省略)原田 雅彦→船木 和喜→葛西 紀明→岡部 孝信→西方 仁也→斉藤 浩哉 →長野五輪のメダリスト全員のサイン→シンガーソングライター相曽 晴日→Mean's(Miyuki&Mitsu)
B 武将フィギアは左から順番に武田 信玄→大谷 吉継→上杉 謙信
C 阪神金本選手フィギアは2000本安打達成記念として、3000体限定で阪神球団承認で発売されたものである。 それにしてもリアル。(笑)


補足説明

原田 雅彦 リレハンメル五輪スキージャンプ、ラージヒル団体戦(銀メダル)・長野五輪スキージャンプ、ラージヒル個人戦 (銅メダル)・同五輪スキージャンプ、ラージヒル団体戦、金メダル獲得という輝かしい成績を残している。リレハンメル五輪 ジャンプ団体戦では110mを超えれば金メダルだったが、過度の緊張のため、97.5m地点に着地。銀メダルを獲得したものの、国内では猛烈な批判と偏見にさらされる。一時は大スランプに陥るものの、苦境を跳ねのけ1997年には、ノルディック世界選手権ラージヒル個人で日本人初の金メダルを獲得した他、翌年に行われた長野五輪では金メダルと銅メダルを獲得。苦境にたたされ、そのまま選手生活を終える選手をたくさん見てきたが、彼は違った。それが不死鳥原田という称号を与えられた由縁である。
 また彼は、長野五輪の際でもリレハンメル五輪の仲間を忘れてはいなかった。長野五輪団体戦当日、リレハンメル五輪のチームメイトであった西方 仁也からはアンダーシャツを、葛西 紀明からは手袋を借り、それを着用して競技に挑んでいた。
 また彼は国内で初めて現在主流のV字スタイルという飛び方に挑戦。スキーをV字に開くことによって、日本スキージャンプ界の道をもまた開いた。
 現在はスキージャンプ界の名門、雪印乳業株式会社スキー部のコーチを担当している。
船木 和喜 1997年頃から急速に成長。翌年からは世界の頂点に君臨し続ける。誰よりも美しい飛行フォームで、飛型 点では20点満点を連発。長野五輪スキージャンプ、ノーマルヒル(銀メダル)、同五輪スキージャンプ、ラージヒル個人(金メダル)、続くラージヒル団体戦でも金メダルを獲得。その美しい飛型は鷹のように飛び、鶴のように舞い降りると表現された。
 現在はフィットクラブという会社の代表取締役社長兼選手として活躍されている。そのコンセプトも素晴らしいものがある。http://enec.jp/fit/←フィットクラブのHPである。ここに彼の素晴らしい理念が本人の言葉で書かれているので、是非一度、一読していただけたらと思う。
葛西 紀明 ジャンプ少年団の頃から、積極的に体を前に投げ出す事の出来た選手で、1994年NHK杯兼全日本選手権大会ではK点115mのジャンプ台で135mという奇跡の大ジャンプをする。今の大倉山ジャンプ競技場で換算すれば、155〜160m位の感覚であろうか。更に大きなジャンプ台(フライングヒル)で換算すると、250〜260m位に匹敵するであろうか。その攻撃的なジャンプスタイルから神風葛西の称号を得る。
 現在も選手としてW杯に参戦するなど活躍を続けている。(リレハンメル五輪ジャンプ、ラージヒル団体戦銀メダリスト)
岡部 孝信 リレハンメル五輪スキージャンプ、ラージヒル団体戦(銀メダル)・長野五輪スキージャンプ、ラージヒル団体戦で金メダルを獲得するなど輝かしい成績を残している。長野五輪団体戦の一本目では、日本は4位で折り返すが、彼の二本目、137mの大ジャンプで日本は息を吹き返し、見事金メダルという結果になった。
 また、長野市内で行われたメダル授与式に参加した後、1人白馬へ戻り、死ぬ気で飛び、二本目が出きる事をアピールしてくれたテストジャンパー達にねぎらいの言葉をかけるなど、その人間性もまた素晴らしいものがある。
 彼もまた葛西選手と共に現役で活躍されており、昨シーズンはW杯で優勝、国内戦でも無敵を誇り、その技術は未だに健在である。
斉藤 浩哉 長野五輪スキージャンプ、ラージヒル団体戦で金メダルを獲得。ジャンプに大きく関係する風を読み、それによ り、ジャンプスタイルを変えることの出来る、非常に高度のテクニックを持った技術者であった。特にジャンプに不利な追風で飛ばせれば世界でNo1と言われた。あまり大きく報道はされなかったものの、彼の隠れた技術がなければ、長野五輪でのジャンプ団体戦の日本の金メダルはなかったといっても過言ではない。
 現在はジャンプ界の名門、雪印雪印乳業株式会社スキー部の監督を努めている。
西方 仁也 リレハンメル五輪スキージャンプ、ラージヒル団体戦で銀メダルを獲得。長身を生かし、非常に安定したジャンプが特徴であった。ジャンプもさることながら、特筆すべきはその人柄。純粋で非常に温かい心の持ち主である。練習終了後など、彼の方から挨拶をしてくれた。
 彼は長野五輪では、代表選手にこそ選ばれなかったものの、テストジャンパーのリーダーとして長野五輪ジャンプ団体戦金メダルに大きく貢献している。前述したように一本目が終わった時点で日本は4位。しかも一本目と二本目の間は猛吹雪であった。もし悪天候により競技が終了してしまえば、日本の順位は4位。そこでテストジャンパーのリーダーであった彼は「俺達が下手なジャンプをしたら、競技は1本目で終了してしまう。死ぬ気で飛ぼう!」と激を飛ばした。
 現在は引退されて、ジャンプ少年団の指導にあたっていると聞いている。
Mean’s まだプロのアーティストではないものの、その実力は非常に高く、特にこの一年間で急速に成長している。
  私は近い将来、必ず大成すると思っている。ヴォーカルMiyukiの優しい声、そしてそれを陰ながらサポートするギターの Mitsuの存在は非常に大きい。特徴は歌詞を大切にしている事。リンク集からMean'sさんへのHPにアクセスできるようになっているが、是非その中にある歌詞集をご覧いただきたい